ハリス氏に失速感、米大統領選のゆくえは!?…大幅な円安圧力にも注意

お金のコラム

こんにちは。

日々変化する経済の動向。

資産の運用や管理などにも少しでも
役立ててほしいと思い、お金のミニ
コラムをお届けします。

 

ハリス氏に失速感、
米大統領選のゆくえは!?

…大幅な円安圧力にも注意

11月5日の米大統領選が近づくなか、
ハリス氏トランプ氏の両陣営ともに選
挙終盤戦の活動を活発化しています。

現状では民主党大統領候補のハリス氏
に失速感が広がっていますが、今後の
見通しは?

【激戦7州ではトランプ氏優勢…】

10月22日時点の最新調査結果では、全
米の平均支持率はハリス氏49.3%
ランプ氏48.4%で、わずかに 0.9%ポイ
ントハリス氏が上回っています。

ただ勝敗を大きく左右すると言われる
激戦7州では、すべての州でトランプ
がリードする展開となっています。

最近までは激戦7州では両氏の支持率は
比較的拮抗していたため、足もとでハ
ス氏の支持率が急速に低下したと言
えま
す。

英誌エコノミストは激戦7州において勝
利することにより、計538人の選挙人の
うち276人を獲得してトランプ氏が勝利
すると予想しています。

【大幅な円安に繋がる恐れも…】

ただ、ハリス氏やや劣勢ながらも、
最終結果については明確に見通せな
いまま選挙当日を迎えることになり
そうです。

そうした場合、選挙結果を受けて金
融市場が比較的大きく動きやすい環
となるため注意が必要です。

一部アナリストの予想では、トラン
プ氏が当選して関税を大きく引き上
げることになれば米国内のインフレ
圧力に繋がり、米FRB (日本で言う
日銀)が利下げを見送る判断に繋がり
かねないとしています。

その場合の円相場は165円程度まで
下落する可能性もあるとされており、
今後の動向からは目が離せません。

先週の株式&為替相場(前週末比)

日経平均:38,981円(-1,068円)

ドル円:152.84円

NYダウ:42,114.40㌦(-1,161㌦)

先週の日経平均株価

先週の日経平均株価は2週連続の
下落、4ケタの大幅安となりました。

衆議院選挙に関して自公での過半数
が微妙といったメディア報道が出て
きたことで、27日の投開票に対する
警戒が高まりました。

東京メトロが新規上場し好スタート
を切りましたが他の多くの銘柄は売
りに押されました。

⇒外国為替市場では円相場が急落、
23日には一時1㌦=153円と7月末以来
の安値をつけました。

対円でのドル買いが突出すると、おの
ずと対ユーロなどでも円売りが加速し
ます。

30~31日の金融政策決定会合では現状
維持を決める見込みのため、円安の地
合いは続きそうです。

【資金の流れ】
ディフェンシブ株 ⇒ 輸出関連株
円 ⇒ 米ドル

衆院選結果による政治混乱は円高・株安のリスク要因に

【解説】

27日に投開票を迎えた衆議院選挙
では、自民党と公明党をあわせて
与党で過半数の233議席を割り
込む結果 (与党211議席・野党224
議席)となりました。

与野党ともに新たな政権枠組み
探る展開となっていきます。

 

【ポイント】

自民・公明の与党過半数割れは前
回政権交代が起き民主党政権が成
立した2009年以来、15年ぶりとな
ります。

金融市場の安定に配慮して、日本銀
行は追加利上げを見送り、様子見姿
勢を強めることになりそうです。

 

【今後の影響】

衆院で過半数の議席を持たない少数
与党内閣では政治不安がかなり強ま
円高・株安リスクとなります。

野党提出の内閣不信任案が可決され
やすく、その結果、内閣総辞職ある
いは衆院解散を迫られる可能性もあ
ります。

****

本資料は資産運用の参考となる知識構築を目的と
しており、投資勧誘を目的として作成したもの
ではありません 。

投資に関する最終決断に関してはご自身のご判断で
行ってください。なお記載あるデータおよび表現等の
欠落・誤謬につきまして、当社は責任を負いかね
ますのでご了承ください。

****

マイホームの購入、住宅ローン、
ライフプランのご相談は
おうちの買い方相談室名古屋西店まで
お気軽にご相談ください。

すべて無料で住宅購入の夢を
サポートいたします。

無料個別相談のご予約はこちらから