米銀危機から約1年、新たな火種が!?

お金のコラム

こんにちは。

日々変化する経済の動向。

資産の運用や管理などにも少しでも
役立ててほしいと思い、お金のミニ
コラムをお届けします。

米銀危機から約1年、
新たな火種が!?

…米商業用不動産市況の悪化

昨年3月、シリコンバレーバンクの
破綻(米銀史上2番目の規模)を
皮切りに相次いだ米銀経営破綻

当時は米当局の迅速な対応により
経済への悪影響は軽微でしたが、
最近また新たな火種が産まれて
います。

 

【米銀株が相次ぎ暴落…】

米FOMCが政策金利据え置きを
決めた1月31日に、米国株式市場
では地方銀行株が相次いで急落
しました。

きっかけはニューヨークコミュニ
ティーバンコープ(NYCB)が同日
発表した23年10~12月期決算が最終
赤字となり株価が38%急落したこと
です。

NYBCは23年シグネチャーバンク
破綻時に、一部資産を同社から
引き受けており、救済側だった
銀行が自ら躓いた形となってい
ます。

要因は商業用不動産向け融資を
中心と する保有資産の急速な劣化
です。

焦付きに備え多額の貸倒引当金を
繰り入れたことで赤字転落となり
ました。

【危機が日本にも飛び火…】

米商業用不動産は昨年までの大幅
利上げの影響とリモートワーク
定着による空室率高止まりにより、
大きな 打撃を受けています。

この影響は世界に広がっており、
日本ではあおぞら銀行が2月1日に、
2024年3月期280億円の赤字予想
出しました。

最終赤字は09年3月以来15年ぶり
となり、同行の株価は大幅に下落
しました。

昨年3月の米銀破綻は米国内の問題
でした。

しかし米国商業用不動産の悪化、
米国景気の減速は日本や世界の
金融機関の経営にも大きな逆風と
なる可能性がありそうです。

今後の動向に注視が必要です。

先週の株式&為替相場(前週末比)

日経平均:36,158円(+407円)

ドル円:148.30円

NY株式:38,654.42㌦(+545㌦)

先週の日経平均株価

先週の日経平均株価は断続的な
売り圧力に押されながらも、底
堅い相場展開となりました。

米FOMCでは早期利下げに対する
期待が後退したことで米国株が
大幅安となり、日本株も引きず
られる形で下落しました。

ただその後は押し目買いの動きも
見られ、週間では上昇となりました。

⇒1月30~31日の米FOMC(日本で
言う金融政策決定会合)では4会合
連続で政策金利が据え置かれました。

またパウエル議長は、市場で予想
されるような3月利下げ開始の可能
性は低いとの見解を示しました。

株・為替ともに6月頃の利下げ
見据えた動きとなっています。

【資金の流れ】
内需株 ⇒ 好決算銘柄
円 ⇒ 米ドル

新NISAによる為替相場への
影響度合い

 

【解説】

新NISAが始まった1月、外国株式で
運用するインデックス(指数連動)
型投信に大量の資金が流れ込みました。

特に「オルカン」と呼ばれる全世界
株式(約3400億円)と米S&P500
(約2000億円)は群を抜いています。

 

【ポイント】

オルカン(eMAXIS Slim全世界株式
(オール・カントリー))への資金
流入額は前月から3倍、前年同月比で
8倍に膨らんでいます。

直近上昇の続いた米国よりも世界全体
の成長期待の方が高まっているとも
言えます。

 

【今後の影響】

新NISAのつみたて投資枠を介した
海外資産投資は年2.7兆円~3.7兆円
程度の円売り・ドル買い需要に繋がる
と試算されます。

新NISAの盛り上がりはドル円相場を
見通す上でも見過ごせない要素の
一つとなりそうです。

****

本資料は資産運用の参考となる知識構築を目的と
しており、投資勧誘を目的として作成したもの
ではありません 。

投資に関する最終決断に関してはご自身のご判断で
行ってください。なお記載あるデータおよび表現等の
欠落・誤謬につきまして、当社は責任を負いかね
ますのでご了承ください。

****

マイホームの購入、住宅ローン、
ライフプランのご相談は
おうちの買い方相談室名古屋西店まで
お気軽にご相談ください。

すべて無料で住宅購入の夢を
サポートいたします。

無料個別相談のご予約はこちらから