日本株高の背景には新NISA

お金のコラム

こんにちは。

日々変化する経済の動向。

資産の運用や管理などにも少しでも
役立ててほしいと思い、お金のミニ
コラムをお届けします。

 

日本株高の背景には新NISA

【解説】

年始からの日経平均株価は約2500円高
(7.5%上昇)
となっており、伸び悩む
海外株に比べて好調な値動きとなって
います。

要因は海外投資家の買いに加えて、
新NISAによる個人投資家の買い
増加していることです。

【ポイント】

つみたて投資枠NISAでは引き続き
全世界株式や米S&P500に連動する
投資信託
が圧倒的な人気です。

一方で 成長投資枠NISAについては
JTや三菱UFJなど、高配当かつ安定
業績で知られる日本株が人気
となって

います。

【今後の影響】

新NISAでは全体の4割が外貨建て資産
に向かうと予想されており、年1兆~
1.8兆円
の外貨需要が発生(ドル高
円安要因)すると見られます。

ただ日本株買いが増えれば、円安の
一定の歯止めになる可能性もありそう
です。

先週の株式&為替相場(前週末比)

日経平均:35,963円(+386円)

ドル円:148.27円

NY株式:37,863.80㌦(+271㌦)

先週の日経平均株価

先週の日経平均株価は6週連続の上昇
となりました。

先週に続けてバブル後高値を再び更新
し、取引時間中には36,000円を超える
場面もありました。

 

特に海外投資家の買いが強くなって
います。

一方で高値警戒感もくすぶっていま
すが、下げてもすぐ買い戻される底
堅い相場となっています。

⇒22日~23日には日銀金融政策決定
会合がありますが、今回は政策修正は
ないと見られています。

波乱なく通過すれば日本株には好影響
が見込まれます。

また25日にはECB理事会も予定されて
おり、欧米の中央銀行がいつ利下げに
転じるかを計る上でも要注目と言えます。

【資金の流れ】
内需株 ⇒ 半導体関連株
円 ⇒ 米ドル

トランプ氏再選
「もしトラ」で
懸念
されること!?

…日米金融市場の混乱

 

【米国ではトリプル安懸念…】

トランプ氏の米国第一主義により
先進国の軍事的な連携が弱まれば、
ロシアにとっても有利に働き地政
学リスクを高める
ことに繋がりま
す。

また貿易政策については輸入品に
10%の関税上乗せも検討されており、
安定してきた物価が再び上昇する
懸念
もあります。

さらにトランプ氏は国内景気を
押し上げるためにドル安が望ましい
との考えを持っています。

上記のように地政学リスクの高まり、
物価高リスク再燃、ドル安政策 など
により、米国金融市場はドル安、
株安、債券安のトリプル安となる
可能性が警戒
されています。

【日本にとっても円高、株安リスクが…】

特に日本にとって影響が大きいと
言えるのが、ドル安円高進行の
リスクです。

トランプ氏のドル安志向、 財政拡張
政策や金融政策への露骨な介入に
よる通貨の信認低下などが急速な
円高ドル安を引き起こす可能性

考えられます。

その場合は、円安に支えられた
株価上昇
という年明け以降の流れを

一気に逆回転させるリスクもあります。

また急激な円高は日本国内の経済に
とっては逆風となります。

このように「もしトラ」が実現すると
比較的良好に見える現在の日本経済や
金融市場を一気に暗転させてしまう
恐れもあります。

****

本資料は資産運用の参考となる知識構築を目的と
しており、投資勧誘を目的として作成したもの
ではありません 。

投資に関する最終決断に関してはご自身のご判断で
行ってください。なお記載あるデータおよび表現等の
欠落・誤謬につきまして、当社は責任を負いかね
ますのでご了承ください。

****

マイホームの購入、住宅ローン、
ライフプランのご相談は
おうちの買い方相談室名古屋西店まで
お気軽にご相談ください。

すべて無料で住宅購入の夢を
サポートいたします。

無料個別相談のご予約はこちらから