投資先としても魅力の高まるインド!? …成長要因と今後の課題

お金のコラム

いまや中国を抜いて世界最大の
人口大国となったインド。

市場、生産拠点、そして投資先として
世界中が注目しています

インド経済の成長要因と今後の
課題についてまとめてみました。

 

世界で最も成長する国

2023年1月から7月にかけてインド
人口は660万人(千葉県の人口を超える
規模)も増加しており、4月には中国を
抜き人口世界一となりました。

少子高齢化が進展している先進国とは
対照的に人口の約半分が30歳未満
あり
膨大な購買力と豊富な労働力
生み出す
ことから、

今後世界で最も急成長する国
見込まれています。

IMF (国際通貨基金)の予測によると、
2027年には日本とドイツを抜き、
米国と中国に次ぐ世界3 位の
経済大国
なる見通しです。

日本企業も進出を続けており、
拠点数は15年前から5.7倍に増えて
います。

雇用創出が課題

世界的にも高く評価されている
IT産業の技術能力に加え、製薬産業も
飛躍的に成長しています。

現在では 200以上の国・地域に
安価な後発薬を輸出する
世界最大の後発薬供給国
なっており、

実際に米国の医薬品利用数量の
4割がインドで生産されています。

一方で生産効率の面には課題が
残ります。

インド政府の統計では就業者の46%は
依然として農業部門であり、製造業
部門はわずか12%となっています。

生産性が低い農業部門から、
より生産性の高い工業やサービス
部門へ
労働移動を促す雇用創出
飛躍のポイントとなります。

先週の株式&為替相場
(前週末比)

日経平均:29,157円(+301円)

ドル円:134.88円

NY株式:33,674.38㌦(-424㌦)

先週の日経平均株価

先週は大幅上昇し節目の29,000円を
上回りました

米金融機関の破綻や大型連休前の
利食い売りに押される場面でも、

そのあとに押し目買いが入り
前週からの上昇基調が続きました。

今週は任天堂やトヨタなど主要銘柄の
決算発表を控えており結果に注目が
集まります。

米国株式市場は大幅下落
なりました。

注目された米FOMC (金融政策を
決める会議)で0.25%の利上げ&
今後の利上げ打ち止めが示唆される
など予想通りの内容でした。

一方新たに銀行破綻が起きた事で
地銀の経営不安が再燃しており
景気先行き懸念が高まっています。

【資金の流れ】
金融株 ⇒ 好決算株
円 ⇒ 米ドル

米利上げ打ち止めの可能性とドル円見通し

【解説】

米FRB (日本で言う日銀)は5月2日・
3日のFOMCにて0.25%の利上げを
決めました。

これで10会合連続の利上げとなり
政策金利の水準は5.0~5.25%
なりました。

同時に利上げ打ち止めのメッセージも
出されました。

 

【ポイント】

5月1日には米地銀
ファースト・リパブリックバンクが
破綻するなど銀行システムへの不安が
再燃しましたが、

直近の物価上昇が目標値の2%を
大幅に上回っていることから
引き続き物価の安定回復に比重を
置いた形です。

 

【今後の影響】

次回(6月)FOMCでは
利上げを停止する見込みです。

金融市場では年後半(早ければ9月)にも
利下げが実施され年内には合計で
0.5~0.75%の利下げがあるものと
予想されており、

今後の円高ドル安要因となります。

****

本資料は資産運用の参考となる知識構築を目的としており、
投資勧誘を目的として作成したものではありません 。

投資に関する最終決断に関してはご自身のご判断で
行ってください。なお記載あるデータおよび表現等の
欠落・誤謬につきまして、当社は責任を負いかねますので
ご了承ください。

****

マイホームの購入、住宅ローン、
ライフプランのご相談は
おうちの買い方相談室名古屋西店まで
お気軽にご相談ください。

すべて無料で住宅購入の夢を
サポートいたします。

無料個別相談のご予約はこちらから