花粉症は個人消費に打撃を与える反面、恩恵を受ける企業も

ブログ お金のコラム

桜も咲き始め、すっかり春ですね。

春といえば、「花粉症」に
悩ませれている方も多いのでは
ないでしょうか。

特に今年は
目のかゆみや鼻炎など、
症状に悩まされている方は
多いようです。

花粉症の方は、外出を控えるなどで
個人消費が落ち込むと言いますが…

その花粉症で恩恵を受ける企業も?

花粉症は個人消費に打撃を
与える反面、恩恵を受ける企業も

【解説】
首都圏ではスギ花粉の飛散が
ピークを迎えています。

今年は飛散量が過去10年で
最も多くなるとの予測もあります。

国内花粉症患者数は3000万人超
されており、今後人口が減少する中
でも患者数は増加する見通しです。

【ポイント】
花粉症は労働生産性を低下させます。
また花粉の飛散量が多い年は
外出する人が減り、外食や衣類、
娯楽などの消費が落ち込みます。

1~3月の個人消費は3831億円
押し下げられるとの試算もあり
影響が懸念されます。

【今後の影響】
一方、花粉症ビジネスは
成長市場ともされており
恩恵を受ける関連企業も
多くなっています。

医薬品やマスクなどだけでなく、
腸内環境を整えることが
症状緩和に効果があることから
乳酸菌飲料も注目が集まっています。

先週の振り返り

先週の株式&為替相場(前週末比)

日経平均:27,333円(-810円)

ドル円:131.81円

NY株式:31,861.98㌦(-48㌦)

先週の日経平均株価

先週は大幅下落となりました。

米シリコンバレー銀行の
経営破綻
受けて世界各地に
不安感が広がり、

日本でもメガバンクから
地銀の
株まで幅広く売られる
展開でした。

ただ、現状では日本の金融
システム不安には繋がらないとの
見方から、週後半には買い戻され
ました。

⇒米国発の金融不安は欧州にも
飛び火しており、スイス金融大手の
クレディ・スイスなども株
価が
急落しています。

また今回の件が21~22日開催の
FOMC (日本で言う金融政策決定会合)に
どう影響するかも注目が集まっています。

利上げ見送りの可能性も予想されています。

【資金の流れ】
金融株 ⇒ バリュー株 米ドル ⇒ 円

米大手テックでは技術開発競争が
激化中!?…生成系AIへの期待と課題

2022年11月公開の対話型AI、
チャットGPTが世界的ブームに
なったのをきっかけに、
AIを巡るIT大手の競争が激化して
います。

成長市場として期待が高まっており
重要な投資テーマとなりつつ
あります。

【検索エンジンの存在価値…】

チャットGPTは大規模言語モデルと
言われる技術を使い、

ほぼ学習なしで言語の認識・要約・
翻訳・予測をし、テキスト・画像・
音声などのメディアを生成できる
生成系AIです。

チャットGPTが公開された後、
グー グル経営陣は社内に
コードレッド(緊急事態警報)を
発令しました。

人々が賢い生成系AIを使い、
その答えに満足するようになると、
その元となったWEBページは
見られなくなる。

つまりグーグルの屋台骨である
検索エンジン(世界シェア84.1%を
有する)
ベースの広告ビジネスモデルが

瓦解すると言われているのです。

【超成長市場…】

とは言え、まだまだ技術は
未熟であり人命や経済損益に
関わる真剣な用途に使える
ようになるには一層の技術革新が
必要です。

加えて現段階では消費者向け
事業の収益モデルも未確立な状態です。

そのためチャット GPTを抱える
マイクロソフトやそれに対抗する
グーグルだけでなく、アマゾンや
アップルなどテック大手は

こぞって研究開発費を投入し
技術開発を行っています。

AI関連市場は1兆㌦(=約130兆円)で
今後も20~ 25%程度の成長率
規模が拡大していくと試算されて
おり、
投資テーマとしても期待が
高まっています。

 

****

本資料は資産運用の参考となる知識構築を目的としており、
投資勧誘を目的として作成したものではありません 。

投資に関する最終決断に関してはご自身のご判断で
行ってください。
なお記載あるデータおよび表現等の
欠落・誤謬につきまして、当社は責任を負いかねますので
ご了承ください。

****

マイホームの購入、住宅ローン、
ライフプランのご相談は
おうちの買い方相談室名古屋西店まで
お気軽にご相談ください。

すべて無料で住宅購入の夢を
サポートいたします。