インフレは日本の財政に追い風!?…隠れた税金「インフレ税」とは

お金のコラム

こんにちは。

日々変化する経済の動向。

資産の運用や管理などにも少しでも
役立ててほしいと思い、お金のミニ
コラムをお届けします。

インフレは日本の財政に追い風!?

…隠れた税金「インフレ税」とは

世界的な資源高や足元の円安もあり、
日本では実に40~50年ぶりのインフレ
環境となっています。

企業や家計の負担は大きくなる一方で、
日本財政にとって強い追い風が吹いて
る状況とも言えます。

【スタグフレーション懸念も…】

6月から再び電気料金が値上がりし過去
最高水準
となります。

前年同月比では関西電力46.4%九州電
力 43.8%
を筆頭に全国でも2割以上の上
昇率
となり、猛暑が予想される今夏に生

活コストの大幅負担増が懸念されます。

またエネルギー価格は他の物価とも結び
つきやすいため更なるインフレが予想さ
れます。

足元の状況のようにコスト高で起きるコ
ストプッシュ型インフレは悪いインフレ
とも言われ、今後さらに景気悪化が重な

ればスタグフレーションも懸念されます。

生活防衛の観点からも資産運用の必要性
が高まっています。

*スタグフレーションとは…
景気が後退していく中でインフレーション(インフレ、
物価上昇)が同時進行する現象のことをいいます。

この名称は、景気停滞を意味する
「スタグネーション(Stagnation)」と
「インフレーション(Inflation)」を組み合わせた合成語

【インフレ税…】

足元の環境は財政にとっては追い風とも
言えます。

インフレでお金の価値が下がると政府
借金の返済負担は実質的に軽くなり
ます。

24年度だけでも債務残高の実質価値は
約20兆円減少
すると試算されています
が、
政府債務はもともと国債発行等を
通じて
国民から調達したものであるた
め民間部
門から見ればマイナスで、

これはインフレ税とも言われます。

さらに物価高により法人税や消費税など
税収増も見込めます。こうした背景から
も国としては適度なインフレを継続させ
ると見られ、個人としてインフレ対策は
重要と言えます。

先週の株式&為替相場(前週末比)

日経平均:38,487円(-159円)

ドル円:157.26円

NYダウ:38,686.32㌦(-383㌦)

先週の日経平均株価

先週は2週連続の下落となりました。

国内の長期金利が約13年ぶりの高水
準となる1.1%まで上昇(債券価格は
下落)しましたが円安基調は変わらず
株安・円安・債券安のトリプル安と
なっています。

日米の金利上昇を背景に株式市場は
上値の重い展開が続きそうです。

⇒米国株式市場でも一進一退が続き
ます。

今週末7日には雇用統計が発表されま
すが、その前日にはECB理事会(欧
州の金融政策決定会合)が開催され
ます。

今回は利下げに対する期待が高く
その流れで米長期金利も低下する流れ
になれば株式市場の追い風になりそう
です。

【資金の流れ】
ハイテク株 ⇒ 大型主力株
円 ⇒ 米ドル

米エヌビディアに投資資金が集中する危うさ

【解説】

米株式市場ではエヌビディアだけに
マネーが集まり、その資金調達のた
めにクラウディングアウト(多くの
銘柄が売られる)が起きています。

巨大ハイテク4社(GAFA)も例外で
はなく危険な兆候とも懸念されてい
ます。

【ポイント】

エヌビディアに対して投資家は好材料
ばかりに注目し悪材料は無視している
節があります。例えば中国においては
ファーウェイとの競争が激化しており、

中国市場向けに開発した半導体では値
下げを強いられています。

【今後の影響】

エヌビディアの売上高はマイクロソフ
ト、メタ、アマゾン、アルファベット
4社で4割を占めます。各社とも半導
体の内製化を進めますが

脱エヌビディアには時間が掛かると見
られ、依然強い影響力を発揮しそうで
す。

****

本資料は資産運用の参考となる知識構築を目的と
しており、投資勧誘を目的として作成したもの
ではありません 。

投資に関する最終決断に関してはご自身のご判断で
行ってください。なお記載あるデータおよび表現等の
欠落・誤謬につきまして、当社は責任を負いかね
ますのでご了承ください。

****

マイホームの購入、住宅ローン、
ライフプランのご相談は
おうちの買い方相談室名古屋西店まで
お気軽にご相談ください。

すべて無料で住宅購入の夢を
サポートいたします。

無料個別相談のご予約はこちらから